ごあいさつ
院長室

大学卒業後は母校である日本大学歯学部大学院保存修復学講座で予防と虫歯治療を専門に研究しながら同大学病院で臨床にあたっていました。
すべての人が歯を残すために、定期的に歯科医院に通うようになるにはどうすればよいか、多くの人が初めて歯科を受診する時に行う虫歯治療というステージがもっとも重要なのではないかと思ったからです。
虫歯、予防という歯科の一分野を一つの柱として据え、その他の口腔内疾患を捉え、そして全身の健康の向上へ結びつく治療を心掛けていきたいと思っています。
専門分野をかんたんに説明すると、虫歯治療、予防に最適な材料は何かを学ぶ研究です。
ウシの歯を削り、コンポジットレジン(比較的小さいむし歯治療に使用する歯と同系色の白いつめもの)という材料を接着させ、様々な角度から分析していました。
現在はその経験を活かし、むし歯治療を行う際には、最適な材料を選び、しっかりと接着操作(人工的なエナメル質を作る操作のことで、とても重要)をおこない、虫歯再発のリスクを可及的に減らす治療をこころがけています。
略歴
|
所属学会 |